兵食協ニュース

ノロウイルスが流行しています

-----------------------------------------------------

12月11日配信のニュースでもお知らせしておりますが、冬場はノロウイルスによる食中毒が多く発生します。

特に今年は例年よりも多く、兵庫県では3月1日から本日までにすでに4件もノロウイルスによる食中毒が発生しました。

ノロウイルスの怖いところは、感染しても症状が現れない場合があり、無症状の感染者が作った料理により食中毒が発生することも多々あり、注意が必要です。

以下にノロウイルス食中毒の予防の4原則を示しますので、今一度確認いただき、予防の徹底をお願いします。

ノロウイルス食中毒予防の4原則

◆持ち込まない

下痢や嘔吐などの症状のある者には食品の取り扱い作業をさせない。

普段から感染しないように、日々の健康管理を心がける。

◆つけない

・手洗い

特に下記の点に注意して、正しくしっかりと手洗いを行う。

※手を洗うタイミング

トイレに行った後、調理施設に入る前、盛り付けなど各作業の前等

※手の洗い方

調理前には指輪や時計などを外し、せっけんを使って洗う。

指先や指・爪の間、親指の周り、手首、手の甲など汚れの残りやすいところも意識して洗う。これを2回繰り返す「2度洗い」が効果的!

・調理器具の殺菌

調理器具は、使用の都度、熱湯(85℃以上、1分以上)などによる加熱殺菌や塩素消毒液(塩素濃度200ppm)を用いて殺菌する。

なお、ノロウイルスにはアルコール消毒は効きません。

◆拡げない

衛生的な服装(白衣・帽子・マスク・手袋)での取り扱いや正しい手洗いなどにより、施設や器具への汚染拡大を防ぐ。トイレには白衣を脱いで入りましょう。

嘔吐物などの処理の際には、マスク、ビニール手袋を使うなど二次感染しないように十分な感染対策をとる。

◆やっつける

食品は十分に加熱する(中心温度85~90℃で90秒以上)。

 

ノロウイルス等の食中毒・感染症を予防するためには衛生的な手洗いが有効です

公益社団法人日本食品衛生協会ホームページで基本の手洗い手順を掲載しており、手洗いマニュアルをダウンロードできます。衛生的な手洗い方法を確認・習慣付けるためにご活用ください。

http://www.n-shokuei.jp/eisei/sfs_tearai.html  

新着情報
2024/0206
HACCPの考え方を取り入れた衛生管理(一般飲食店向け)手引書改訂のご案内

公益社団法人日本食品衛生協会より、HACCPの制度化に伴い、平成29年10月に小規模な一般飲食店向けの手引書が発刊されましたが、アレルゲン物質の追加や発刊から5年余りが経過したため内容が見直され、この度改訂されましたので…


2024/0125
兵庫県収入証紙のご購入について

兵庫県収入証紙は、月~金(祝日除く)9時~17時に販売しております。 ただし、12時~13時はお昼休憩の為、職員が不在の場合がございますので、 事前にご連絡の上、お越しください。 明石市食品衛生協会事務局 078-939…


2023/1221
年末年始の業務について

令和5年12月29日(金)~令和6年1月3日(水)までの業務はお休みさせていただきます。食品衛生責任者養成講習会のお申込みについては、HPよりお願いいたします。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上…